いきなり物騒なタイトルですみません。
この記事は、
「めちゃコミックをおすすめ出来ない3つの理由」
というタイトルなのですが、なぜこんな記事を書いたかをちょっとだけ説明させてください。
私は今まで、(趣味と興味で)20以上の電子書籍サイトを試したことがあります。
その中でめちゃコミックは、はっきり言って不満の多いサイトというのが本音です。(運営されている方々には悪いのですが)
これは私だけが言っているのではなく、データとしてもちゃんと出ています。
これはインプレス総合研究所が出している『電子書籍ビジネス調査報告書2018』のp285にあった、5つの項目から満足度のアンケートを取ったデータです。
黄色が他の電子書籍サイト全体の平均満足度、茶色はめちゃコミックの満足度です。
『価格が安い・ポイント制度が充実している』をはじめとして、他よりも満足度が低いのが分かると思います。
こういったデータもあり、私自身もちょっと「ひとこと物申したい!」ところもあったため、ひとりの元ユーザーとしてこの記事を書きました。
なお「じゃあ、どこ使えばいいの?」という方は↓に挙げたおすすめサイト一覧を見てみてください。
-
-
電子コミックサイトを24コ全部試しておすすめ比較!漫画ストアまとめ一覧【保存版】
「電子コミックのサイト、多すぎてどこが良いのかサッパリわからない」 ネットでマンガを読むのが当たり前 ...
続きを見る
めちゃコミックを勧められない3つの理由
オススメできない理由は↓の3つです。
- 他のサイトで買うより割高な場合がある
- 取り扱っている作品数が少ない
- 退会するとポイントが消失する
理由1他のサイトで買うより割高な場合がある
ひとつ目の理由は、めちゃコミックで買うと他の電子書籍サイトで買う場合よりも割高になってしまうマンガがあるためです。
具体的に例を挙げて解説します。
下は「プラネテス」というマンガです。
画像はeBookJapanより
多くのサイトでは1巻が税別500円(税込550円)で販売されています。
このマンガの1巻にはPHASE1~5が収録されています。
画像はwikipediaより
1巻の内容をめちゃコミックで買うと、以下のように
001話~014話
の14話分に当たります。
ですが14話分に必要なポイントは、
700ポイントもかかってしまいます。
正確には、めちゃコミックでは1ポイント=1.1円(消費税がかかるため)なので770ポイントですが、いずれにせよ、
他のサイトの税込550円よりも割高
になってしまうのです。
補足すると、すべての作品が高くなるわけではないです
例を挙げましたが、すべての作品が同じように割高になるわけではありません。
たとえば、「名探偵コナン」「ワンピース」などの定番マンガは他のサイトと同じか、ほぼ変わらないような値段で購入することができました。
なんで割高になるの?
ここはちょっと難しい話なので、分からなければ飛ばしてもらっても構いません。
サイトの仕様からお話することになりますが、めちゃコミックは「1話ずつ購入」させる形式で販売しています。
紙のマンガのように1冊ずつ売るのではなく、「1冊を数話に分割」して売っています。
ですが、この分割の仕方が元のコミック通りになっていないのです。
たとえば上の「Q.E.D証明終了」の1巻には、2話(「ミネルヴァの梟」と「銀の瞳」)が収録されていますが、めちゃコミックでは
- ミネルヴァの梟→さらに8話に分割
- 銀の瞳→さらに8話に分割
して販売しています。
そしてこの分割した1話分には「元の料金を分割した値段」ではなく、「めちゃコミックで独自に設定した値段」が設定されているため、割高になってしまうのです。
「Q.E.D証明終了」の例なら、元の料金の税込440円を16分割して、「1話27円(27ポイント)」で売れば他のサイトと同じ料金になります。
しかし、めちゃコミックでは「1話50ポイント」で販売しているため、トータルの料金が上がってしまうのです。
これが割高になってしまう原因です。
これが、めちゃコミックがおすすめできない理由のひとつめ「他のサイトで買うより高い場合がある」です。
理由2取り扱い作品数が少ない
最初に出したインプレス総合研究所のデータでは、めちゃコミックの「タイトルが充実している」は平均の満足度でした。
ですが「実際に」タイトルが充実しているかというと、実はまったく充実していません。(品数を数えれば分かります)
ジャンルにも寄りますが、めちゃコミックは取り扱っている作品数が他よりも少ないです。
参考に、他のサイトと実際に数字で比較してみます。
めちゃコミックはマンガ専門(一部、小説もありますが9割がマンガ)のサイトなので、同じくマンガに強いサイトの
と比べてみました。
ジャンル | めちゃコミック | eBookJapan | FANZA(DMM) | コミックシーモア |
---|---|---|---|---|
少年コミック | 1,157 | 8,027 | 7,760 | 6,851 |
少女コミック | 5,870 | 14,969 | 10,875 | 12,083 |
青年コミック | 4,801 | 17,193 | 16,970 | 17,595 |
女性コミック | 7,455 | 9,769 | 11,682 | 13,160 |
ボーイズラブ | 12,021 | 14,827 | 15,989 | 15,833 |
ティーンズラブ | 10,174 | 9,634 | 10,529 | 10,301 |
大人向けコミック | 16,446 | 20,363 | 53,667 | 16,464 |
※2018年12月4日計測
※DMMのアダルトは全体から「コミック誌」を引いた数
※「女性コミック」はレディースコミックも含みます
上の表の通り、ティーンズラブ以外はすべて他のサイトの方が取り扱い数が多いという結果になっています。
とくに「少年コミック」「少女コミック」「青年コミック」は他と2倍~8倍ほどの差があり、極端に少ないです。
単刀直入に言うと、少年/青年/少女/女性など一般向けマンガを読みたい場合は、めちゃコミックは向いていないです。
ここまで作品の取り扱いが少ないのは、単純に力を入れていないのだと思います。
ボーイズラブやティーンズラブ、大人向けコミックも少ないわけではないのですが、アダルト系に強いFANZA(DMM)や割引の多いeBookJapanと比べると、どうしても見劣りしてしまいます。
FANZAやeBookJapanについては↓で詳しく書いています。
-
-
FANZA(DMM)電子書籍の評判と比較|本音のメリット・デメリットと安全性
オトナ向けの動画サービスが有名なDMM。2018年8月にアダルトコーナーは「FANZA」と改名されま ...
続きを見る
-
-
eBookJapanの評判と口コミまとめ&使ってみたメリット・デメリット
eBookJapan(イーブックジャパン)は会員数160万人以上、日本で最大級のマンガをそろえている ...
続きを見る
これが、めちゃコミックをおすすめしない理由の2つ目「取り扱い作品数が少ない」です
理由3退会するとポイントが消失する
めちゃコミックは退会すると持っていたポイントがすべて消えます。
正確には「すべての月額コースを解除したまま月をまたいだ時点」でそれまでのポイントが戻ってこない仕様となっています。
月額コース制の電子コミックサイトは他にも
などがありますが、退会することでポイントが消失するのは、この中でめちゃコミックとまんがこっちだけです。
多くのサイトは退会後もポイントが残ります。もちろん、購入したマンガもそのまま読めます。
そう考えると、この仕様は果たしてユーザーフレンドリーと言えるのかな、と感じます。
また、退会時の「解約方法」にも少し疑問が残ります。
めちゃコミックの解約方法は、グーグル検索に「めちゃコミック 会員解除 どこ」と表示されているくらい、やや分かりづらい場所にあります。
悪質とまでは言えないのですが、迷ってしまっている人がいるのは、上の検索結果から事実だと思います。
こういった細かいところも退会の仕様に不満が残る理由です。
これが、めちゃコミックをおすすめしない理由の3つ目「退会時の仕様」です
関連記事:【図解】めちゃコミックのコース退会方法
その他、めちゃコミックの不満点
特に大きな理由としては上の3つですが、他にも細かな不満点があります。
端末への保存ができない
めちゃコミックはPC・スマホ・タブレット問わず、マンガの保存ができません。
スマホ版めちゃコミって漫画を端末やSDに保存することできないのか…。先代の頃は読み終えた漫画はmicroSDに移してたけどそのファイルってスマホで開けるのかな?
— 骨子🔙🏹🍄🐼 (@honeko_25) January 24, 2018
すべてストリーミング(ダウンロードせずに読む形式)なので、買ったマンガを保存しておきたい派には向きません。
「コマ読み」しかできない
めちゃコミックは1コマずつ読む「コマ読み」しか対応していません。
めちゃコミックのコマをきってみせるやつめっちゃきらい
— まこ(mako)@BOOTHで頒布中 (@mako_ringf) April 4, 2018
https://twitter.com/tmtmtmjn/status/774208838526308352
読むスピードが遅くなったり、ページ全体が見えなかったり、合わないという層がいるようです。
このは、問題はコマ読みであるという点ではなく「コマ読みしかできない」という点です。
先程から何度か名前を出してきた、「コミックシーモア」「コミなび」「まんが王国」「BookLive!コミック」などの他サイトでは「コマ読みもできるし、通常のページ単位の読み方もできる」といったように、好きな読み方を選択できます。
めちゃコミックはそれが最初から決められてしまっていて、選択できない点がユーザーの不満の声に繋がっているのだと思われます。
「1話ずつ」しか買えない
これも上の「コマ読み」と一緒です。
他サイトでは当然のように「1話ずつ購入」もできるし「1巻単位で購入」もできることがほとんどなのですが、めちゃコミックでは「1話ずつ購入」しか選択肢にありません。
めちゃコミックをおすすめできる人
ここまで、めちゃコミックがおすすめ出来ない理由を挙げてきました。
ただ、どんなサービスや商品でもそうですが、すべてが欠点ということはあり得ません。(そんなサービスは長続きしません)
ですのでここからは「めちゃコミックの長所から見た、本当にオススメできる人」も挙げてみます。
好きな作家さんの作品を先行配信で読みたい人
めちゃコミックではいくつかのレーベルで独占先行配信を行っています。
行っているのは、
- グランドジャンプPREMIUM
- 毒りんごCOMIC
- JOUR
- ACTIONCOMICS D-side
- &FLOWER(アンドフラワー)
- BUNCH COMICS
- 漫画ゴラク
- モバフラ
です。(2018年4月時点)
これらのレーベルをよく読む方や、好きな作家さんがいる方は利用を検討しても良いかと思います。
ティーンズラブ・アダルト系をメインに読む人
「理由2:取り扱い作品数が少ない」でも解説しましたが、めちゃコミックは一般コミックや総コミック数は少ないものの、ティーンズラブ・アダルト系に関してはそこそこ作品数が多めです。
これらのジャンルをメインに読む方であれば、検討の余地があります。
ただ、料金面やサイトの仕様などで他にもっと優れたサイトがあるのは事実ですが…
めちゃコミックをおすすめ出来ない理由-まとめ
ここまで見てきたように、めちゃコミックは、
- 他のサイトより割高になる作品がある
- 特に一般コミックの取り扱い数が少ない
- 退会したときの仕様が不親切
という大きなデメリットがあるため、おすすめできない電子コミックサイトとしています。
「ひとこと物申したい」と思って書いていたらかなりの長さになってしまいましたが、ここまでお読みいただきありがとうございました。
かなりけちょんけちょんに書いてしまいましたが、実際に数ヶ月使ってみて、他のサイトもたくさん試してみた上での意見なので、口が悪くなったところはご容赦いただければと思います。
そもそも、電子書籍はエンタメとして楽しむものだと思っているので、快適な読書ライフを送ってもらえればと思います!
このサイトでは他にもオススメできるコミックサイトを多数紹介していますので、よければそちらも参考にしてみて下さい!
-
-
電子コミックサイトを24コ全部試しておすすめ比較!漫画ストアまとめ一覧【保存版】
「電子コミックのサイト、多すぎてどこが良いのかサッパリわからない」 ネットでマンガを読むのが当たり前 ...
続きを見る